 |
ホームページを開設したら、画像や文章が無断で使用されていた。常識的に考えれば、相手は著作権法違反で逮捕されるか、著作権侵害で訴えれば損害賠償を請求できるはず。
三流私立大学法学部卒の著者が、横浜地裁に訴えると、なんと完璧な敗訴。そこで控訴したら、平成17年に誕生した知的財産高等裁判所が係属し、ドラマチックな展開になったあの事件。
この本の内容。じつは、実話なんです!
弁護士不要で提訴から強制執行までを、マンガと平易な文章で説明した自信作です。
|
作・松本肇 画・ぼうごなつこ
発行:花伝社 発売:共栄書房 |
※学会や著作権研究などでは「スメルゲット事件」とか「スメルゲット写真事件」と呼ばれている、広告写真の著作物性について争われた事件の顛末です。インターネットホームページの著作権法解釈におけるリーディングケースとなったあの事件の詳説ですので、初学者のみなさんはもちろん、研究者のみなさんの理解の助けになる本だと思います。
スメルゲット事件で問題となったホームページや画像はこちらから閲覧できます。
旧・ラフィーネナチュラルライフ(現在は廃業しています) |
PRビデオを見てみる
|
|